<よくあるご質問>
1.「EAWD」リリースについて
2.ファンクラブ会員について
3.ファンクラブ会員登録について
4.お支払いについて
5.退会について
6.ログインについて
7.登録情報の変更について
8.その他
赤楚衛二の公式スマートフォンアプリ「EAWD」にて、ファンクラブ機能の提供を開始いたしました。
ファンクラブ会員にご登録いただくと、以下のような特典を受けることができます。
・アプリ会員限定、写真・動画配信
・映画の試写会etc.出演作品イベントへのご招待
・ファンクラブイベントの開催(不定期)
ご登録いただいた内容(氏名、住所など)は、会員限定イベントや観覧ご招待、チケット申込の際に使用いたします。
Chat機能ではニックネームをご使用いただけます。
ただし実在する人物の名前をニックネームにするのはご遠慮ください。
故意や悪意と読み取れるものは、アカウント凍結もしくは削除とさせていただきます。
▼公式サイト参照
iPhone:https://support.apple.com/ja-jp/HT202828
Android:https://support.google.com/accessibility/android/answer/11183305?hl=ja
・登録していないメールアドレスを入力している
・入力したメールアドレスに誤りがある
・メールが迷惑メールフォルダに隔離されている
・ドメイン指定受信やアドレス指定受信の設定によってメールが受信できていない
なお、ドメイン指定受信やアドレス指定受信については、下記のそれぞれから送られるメールが受信可能になるように、設定のご確認をお願いいたします。
・ドメイン指定の場合「@akaso-be1b9.firebaseapp.com 」
・アドレス指定の場合「noreply@akaso-be1b9.firebaseapp.com 」
※設定方法がご不明の場合には、端末の取扱説明書をご確認いただくか、ご契約の携帯電話会社や販売店へ直接ご相談ください。
受信設定を変更しても不具合が解消されない場合はお問い合わせください。
(例:郵便番号にハイフンを入力している、半角のスペースが入っている 等)
【iPhone/iPad端末の場合】
月額情報料の支払い方法および支払い時期は、App Storeの規定によります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202631
App Storeで選択できる決済方法は以下のとおりです。
・クレジットカード決済(Visa/MasterCard/American Express/JCB/ダイナースクラブの各カード)
・デビットカード決済
・キャリア決済(NTT docomo(ドコモ)、KDDI(au)、SoftBank)
・Apple IDの残高
【Android端末の場合】
月額情報料の支払い方法および支払い時期は、Google Playストアの規定によります。
https://support.google.com/googleplay/answer/2651410
Google Playストアで選択できる決済方法は以下のとおりです。
・クレジットカード決済(Visa/MasterCard/American Express/JCB)
・デビットカード決済
・キャリア決済(NTT docomo(ドコモ)、KDDI(au)、Softbank、Mineo、楽天)
・Google Playの残高とGoogle Playギフトカード
iPhoneもAndroidも、どちらも一度決済登録をすると自動継続課金になります。
App StoreもしくはGoogle Playストアが提供する自動更新の定期購読型課金の機能を利用しておりますので、お客様ご自身でストアを通じて自動更新をキャンセルされない限り、課金は継続されます。
その後は有効期限の最終日に、次の1カ月分が自動的に課金され、有料会員の期間が自動更新されます。
月ごとの課金ではないため、日割り計算はございません。あらかじめご留意ください。
(例)9/22に課金した場合、9/22~10/21が定期購読期間
以下でアプリへの支払いを確認できない場合、当該端末でログインしているApple ID(iTunesアカウント)もしくはGoogleアカウントではファンクラブ会員での登録ができておりません。再度新規登録をお願いいたします。
【iPhone/iPad端末の場合】
「設定」>「[ユーザ名]」>「iTunes と App Store」の順に選択します。
画面の上部に表示される Apple ID をタップします。
「Apple ID を表示」をタップします。必要に応じて、Apple ID の認証を済ませます。
「登録」をタップします。
管理する購読コンテンツをタップします。
※Appleサポートページ:定期購読内容を表示・変更・解約する
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
【Android端末の場合】
play.google.com にアクセスします。
右上のプロフィールアイコンより [定期購入] をクリックします。
※Google Playヘルプページ:定期購入の解約、一時停止、変更
https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?hl=ja&ref_topic=1689236
【iPhone/iPad端末の場合】
Appleサポートページ:Apple ID のお支払い情報を変更・削除する方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT201266
【Android端末の場合】
Google Playヘルプページ:お支払い方法の追加、削除、編集
https://support.google.com/googleplay/answer/4646404?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
iOS、Android間の機種変更などで、支払いに使用するApple ID/Googleアカウントを変更したい場合は、機種変更前の端末で支払いを停止の上、新しい支払いアカウントでログインいただいた状態で再度アイテムを購入してください。
登録データ及びアカウントを完全に削除されたい場合は「解約」と「退会」両方の処理を行ってください。
退会処理後、お客様ご自身でApp StoreもしくはGoogle Playストアを通じて、定期購入の自動更新をキャンセルしない限り、継続課金されますのでご注意ください。
また、退会すると、お支払済みの期間が残っていても、即時にサービスをご利用いただけなくなりますので、ご了承の上で操作を行ってください。
解約方法はご利用の端末ごとに異なります。以下をご確認ください。
【退会方法】
Other>退会について より注意事項をご確認のうえ、ログインIDとパスワードを入力して「退会」よりお進みください。
【解約方法(iPhone/iPad端末の場合)】
①「設定」 アプリを起動します。
②「ユーザー名」 > 「iTunes と App Store」 の順に選択します。
③画面上部に表示される Apple ID をタップします。
④「Apple ID を表示」を タップします。必要に応じて、 Apple ID の認証を済ませます。
⑤「登録」 をタップします。
⑥解約したい購読コンテンツをタップします。
⑦「登録をキャンセルする」 をタップします。
⑧ポップアップ内の 「確認」 をタップします。
以上で解約は完了します。
なお、解約をしても、退会処理を行うまではお支払い済みの残りの期間は、引き続きサービスをご利用頂けます。
※Appleサポートページ:定期購読内容を表示・変更・解約する
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
【解約方法(Android端末の場合)】
①「Google Play ストア」 を起動します。
②右上のプロフィールアイコンをタップします。
③「お支払と定期購入」 > 「定期購入」 の順に選択します。
④解約したい購読コンテンツをタップします。
⑤ポップアップ内の 「定期購入を解約」 をタップします。
以上で解約は完了します。
なお、解約をしても、退会処理を行うまではお支払い済みの残りの期間は、引き続きサービスをご利用頂けます。
また、お客様のご都合にて退会された場合、お支払済みの期間が残っていても返金等は出来かねます。あらかじめご了承ください。
【iPhone/iPad端末の場合】
「設定」>「[ユーザ名]」>「iTunes と App Store」の順に選択します。
画面の上部に表示される Apple ID をタップします。
「Apple ID を表示」をタップします。必要に応じて、Apple ID の認証を済ませます。
「登録」をタップします。
購読コンテンツの次回更新日が表示されます。
※Appleサポートページ:定期購読内容を表示・変更・解約する
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
【Android端末の場合】
play.google.com にアクセスします。
右上のプロフィールアイコンより [定期購入] をクリックします。
購読コンテンツの次回更新日が表示されます。
※Google Playヘルプページ:定期購入の解約、一時停止、変更
https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?hl=ja&ref_topic=1689236
退会日に関係なく、ファンクラブ会員の有効期間(1カ月単位)でのお支払いとなります。予めご了承下さい。
サブスクリプション登録状況の確認方法
iOSの場合:設定>最上部のユーザー名>サブスクリプション>有効のカテゴリー
Androidの場合:「Google Playストア」>右上プロフィールアイコン>支払いと定期購入>定期購入
ログインIDは【会員登録時のメールアドレス】です。
複数メールアドレスをお持ちの場合は、お心当たりのものでお試し下さい。
※メールアドレスを変更した場合、マイページでメールアドレス変更手続きをされていなければ、登録時のメールアドレスを入力して下さい。機種変更などでメールが使用できなくなった場合でも、「ログインID」としては有効です。
会員登録の案内メールの認証が完了していない場合
HOME右上のログインフォームより、「ユーザー登録がお済みの方はこちら」から、会員登録したアドレス・パスワードをご入力ください。
→認証メール再送ボタンより再送してください。
※注意※
必ずnoreply@akaso-be1b9.firebaseapp.comからのメールを受け取れるよう受信設定をお願いいたします。
上記以外でも不具合が解消されない場合はお問い合わせください。
パスワードが誤っている場合
ログイン画面の下部にある「パスワードを忘れた方はこちら」より新しいパスワードを設定してログインをお試し下さい。
・ログイン画面より、「パスワードを忘れた方はこちら」をクリック
・登録したメールアドレスを誤って入力されている
・キャリアメール(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp、@icloud.co.jp)側の受信リスト設定ができていない
・迷惑メールに振り分けられている
・メールの容量が上限に達しているため受信ができない
上記をご確認の上、eawd_info@tristone.co.jpからのメールを受け取れるよう受信設定をお願いいたします。
①
<iOS>
設定>最上部のユーザー名>サブスクリプションから購入履歴を確認
<android>
定期購入画面(PlayStoreアプリ>右上のプロフィールアイコンをタップ>お支払と定期購入>定期購入>EAWD(定期購入の管理))を確認
②①の動作後もコンテンツが閲覧できない場合、ユーザー情報より「購入を復元する」ボタンをタップ
上記動作でも解決しない場合はお問い合わせください。
iOS端末
推奨動作環境:iOS 14.1以降。iPhone、iPad、およびiPod touch
Android端末
推奨動作環境:Android 8.0 以降の端末
注意事項
・推奨環境未満の端末ではインストールできませんのでご注意ください。
・推奨環境を満たす端末であっても、端末の性能や仕様、端末固有のアプリ利用状況などによって正常に動作しない場合があります。
・海外携帯、SSL非対応携帯等、一部機種で対応していない場合がございます。
・非対応携帯をご利用の方は、ご利用いただけません。
・当アプリで提供されているコンテンツはパソコン、携帯電話(フィーチャーフォン)からは閲覧できません。
※チャットや重要なお知らせのみ通知をお送りしております。information、SNSやギャラリーの更新は通知されません。
※今後仕様が変更される場合がございます。
▼公式サイト参照
iPhone:https://support.apple.com/ja-jp/HT201925
Android:https://support.google.com/android/answer/9079661?hl=ja%20-%20zippy=
1.「EAWD」リリースについて
2.ファンクラブ会員について
3.ファンクラブ会員登録について
4.お支払いについて
5.退会について
6.ログインについて
7.登録情報の変更について
8.その他
1.「EAWD」リリースについて
赤楚衛二の公式スマートフォンアプリ「EAWD」にて、ファンクラブ機能の提供を開始いたしました。
Q.「EAWD」とは?
A.赤楚衛二の公式スマートフォンアプリ「EAWD」から入会いただける、赤楚衛二のファンクラブのことです。Q.「EAWD」の有料会員サービスに登録したいです。
A.EAWDアプリの右上にあるアイコンから「ログイン・新規会員登録」よりご案内に沿ってお手続き下さい。2.ファンクラブ会員について
ファンクラブ会員にご登録いただくと、以下のような特典を受けることができます。
・アプリ会員限定、写真・動画配信
・映画の試写会etc.出演作品イベントへのご招待
・ファンクラブイベントの開催(不定期)
3.ファンクラブ会員登録について
Q.年齢制限はありますか?
A.年齢制限はございませんが、未成年の方は必ず保護者の同意を得てからファンクラブ会員にご登録ください。未成年の方が、保護者の承諾がないにもかかわらず、承諾がある、または年齢について成年と偽って有料のファンクラブ会員に登録する等で問題が生じた場合、当社では一切の責任を負いません。Q.本名以外でのファンクラブ会員登録はできますか?
A.ファンクラブ会員に登録いただく際、本名で登録する必要があります。ご登録いただいた内容(氏名、住所など)は、会員限定イベントや観覧ご招待、チケット申込の際に使用いたします。
Chat機能ではニックネームをご使用いただけます。
ただし実在する人物の名前をニックネームにするのはご遠慮ください。
故意や悪意と読み取れるものは、アカウント凍結もしくは削除とさせていただきます。
Q.メールアドレスを持っていないのですが、ファンクラブ会員に登録できますか?
A.ファンクラブ会員に登録いただく際、メールアドレスを登録する必要があります。Q.アプリ起動画面に「Enter」ボタンやドアマークが表示されない
A.ご利用の端末で設定されているフォント、テキストのサイズが大きいことが考えられます。端末設定からフォントサイズの調整をお願いいたします。▼公式サイト参照
iPhone:https://support.apple.com/ja-jp/HT202828
Android:https://support.google.com/accessibility/android/answer/11183305?hl=ja
Q.新規会員登録用の返信メールが届きません。(メールアドレス登録の場合)
A.新規登録用のメールが届かない場合、一般的に以下のような原因が考えられます。・登録していないメールアドレスを入力している
・入力したメールアドレスに誤りがある
・メールが迷惑メールフォルダに隔離されている
・ドメイン指定受信やアドレス指定受信の設定によってメールが受信できていない
なお、ドメイン指定受信やアドレス指定受信については、下記のそれぞれから送られるメールが受信可能になるように、設定のご確認をお願いいたします。
・ドメイン指定の場合「@akaso-be1b9.firebaseapp.com 」
・アドレス指定の場合「noreply@akaso-be1b9.firebaseapp.com 」
※設定方法がご不明の場合には、端末の取扱説明書をご確認いただくか、ご契約の携帯電話会社や販売店へ直接ご相談ください。
受信設定を変更しても不具合が解消されない場合はお問い合わせください。
Q.認証メールを送信すると「送信失敗しました」が出る
A.あらかじめnoreply@akaso-be1b9.firebaseapp.comを受信設定していただき、お問い合わせください。Q.登録情報を全て入力したが、「確認」を押しても次へ進めない
A.登録情報に不備がございます。再度内容をご確認ください。(例:郵便番号にハイフンを入力している、半角のスペースが入っている 等)
Q.誤ったパスワードを登録してしまった
A.ログイン画面の下にございます「パスワードを忘れた場合」をタップし、パスワードの変更をお願いいたします。4. お支払いについて
Q.月会費の支払方法を教えて下さい。
A.ご利用の端末ごとに決済方法が異なります。以下をご確認ください。【iPhone/iPad端末の場合】
月額情報料の支払い方法および支払い時期は、App Storeの規定によります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202631
App Storeで選択できる決済方法は以下のとおりです。
・クレジットカード決済(Visa/MasterCard/American Express/JCB/ダイナースクラブの各カード)
・デビットカード決済
・キャリア決済(NTT docomo(ドコモ)、KDDI(au)、SoftBank)
・Apple IDの残高
【Android端末の場合】
月額情報料の支払い方法および支払い時期は、Google Playストアの規定によります。
https://support.google.com/googleplay/answer/2651410
Google Playストアで選択できる決済方法は以下のとおりです。
・クレジットカード決済(Visa/MasterCard/American Express/JCB)
・デビットカード決済
・キャリア決済(NTT docomo(ドコモ)、KDDI(au)、Softbank、Mineo、楽天)
・Google Playの残高とGoogle Playギフトカード
Q.月会費の支払いには毎月の手続きが必要ですか?
A.毎月の手続きは必要ありません。iPhoneもAndroidも、どちらも一度決済登録をすると自動継続課金になります。
App StoreもしくはGoogle Playストアが提供する自動更新の定期購読型課金の機能を利用しておりますので、お客様ご自身でストアを通じて自動更新をキャンセルされない限り、課金は継続されます。
Q.月の途中から入会した場合、月会費は日割り計算になりますか?
A.お申し込みいただいた課金日を起算日として、向こう1ヵ月が有料会員の有効期間になります。その後は有効期限の最終日に、次の1カ月分が自動的に課金され、有料会員の期間が自動更新されます。
月ごとの課金ではないため、日割り計算はございません。あらかじめご留意ください。
(例)9/22に課金した場合、9/22~10/21が定期購読期間
Q.支払状況や、選択した支払方法を確認したい
A.ご利用の端末ごとに確認方法が異なります。以下をご確認ください。以下でアプリへの支払いを確認できない場合、当該端末でログインしているApple ID(iTunesアカウント)もしくはGoogleアカウントではファンクラブ会員での登録ができておりません。再度新規登録をお願いいたします。
【iPhone/iPad端末の場合】
「設定」>「[ユーザ名]」>「iTunes と App Store」の順に選択します。
画面の上部に表示される Apple ID をタップします。
「Apple ID を表示」をタップします。必要に応じて、Apple ID の認証を済ませます。
「登録」をタップします。
管理する購読コンテンツをタップします。
※Appleサポートページ:定期購読内容を表示・変更・解約する
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
【Android端末の場合】
play.google.com にアクセスします。
右上のプロフィールアイコンより [定期購入] をクリックします。
※Google Playヘルプページ:定期購入の解約、一時停止、変更
https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?hl=ja&ref_topic=1689236
Q.支払方法は変更できますか?
A.ご変更いただけます。変更方法は以下からご確認ください。【iPhone/iPad端末の場合】
Appleサポートページ:Apple ID のお支払い情報を変更・削除する方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT201266
【Android端末の場合】
Google Playヘルプページ:お支払い方法の追加、削除、編集
https://support.google.com/googleplay/answer/4646404?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
Q.同月内に決済方法を変更した場合、その月の支払金額はどうなりますか?
A.同一のApple ID(iTunesアカウント)またはGoogleアカウントの定期購読設定をご利用いただいている限り、アカウント内での決済方法の変更で二重にお支払いが発生することはございません。Q.機種変更した場合、どうすればいいですか?
A.機種変更前と同一の会員アカウントでログインしていただくことで、引き続きサービスをご利用いただけます。iOS、Android間の機種変更などで、支払いに使用するApple ID/Googleアカウントを変更したい場合は、機種変更前の端末で支払いを停止の上、新しい支払いアカウントでログインいただいた状態で再度アイテムを購入してください。
5. 退会について
Q.ファンクラブ会員の退会方法を教えて下さい。
A.サブスクリプションの支払いのみを停止したい場合(有料会員から無料会員へ移行希望の場合)は「解約(定期購入の自動更新をキャンセル)」の手続きをお願いいたします。登録データ及びアカウントを完全に削除されたい場合は「解約」と「退会」両方の処理を行ってください。
退会処理後、お客様ご自身でApp StoreもしくはGoogle Playストアを通じて、定期購入の自動更新をキャンセルしない限り、継続課金されますのでご注意ください。
また、退会すると、お支払済みの期間が残っていても、即時にサービスをご利用いただけなくなりますので、ご了承の上で操作を行ってください。
解約方法はご利用の端末ごとに異なります。以下をご確認ください。
【退会方法】
Other>退会について より注意事項をご確認のうえ、ログインIDとパスワードを入力して「退会」よりお進みください。
【解約方法(iPhone/iPad端末の場合)】
①「設定」 アプリを起動します。
②「ユーザー名」 > 「iTunes と App Store」 の順に選択します。
③画面上部に表示される Apple ID をタップします。
④「Apple ID を表示」を タップします。必要に応じて、 Apple ID の認証を済ませます。
⑤「登録」 をタップします。
⑥解約したい購読コンテンツをタップします。
⑦「登録をキャンセルする」 をタップします。
⑧ポップアップ内の 「確認」 をタップします。
以上で解約は完了します。
なお、解約をしても、退会処理を行うまではお支払い済みの残りの期間は、引き続きサービスをご利用頂けます。
※Appleサポートページ:定期購読内容を表示・変更・解約する
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
【解約方法(Android端末の場合)】
①「Google Play ストア」 を起動します。
②右上のプロフィールアイコンをタップします。
③「お支払と定期購入」 > 「定期購入」 の順に選択します。
④解約したい購読コンテンツをタップします。
⑤ポップアップ内の 「定期購入を解約」 をタップします。
以上で解約は完了します。
なお、解約をしても、退会処理を行うまではお支払い済みの残りの期間は、引き続きサービスをご利用頂けます。
また、お客様のご都合にて退会された場合、お支払済みの期間が残っていても返金等は出来かねます。あらかじめご了承ください。
Q.いつまでに退会すれば、自動更新を止められますか?
A.ファンクラブ会員の次回更新日時の24時間以上前までに、解約の手続きを行ってください。それ以降は定期購入が更新されます。アプリのアンインストール(削除)のみを行なっても定期購入は解約されません。Q.ファンクラブ会員(定期購入)の次回更新日はどこで確認できますか?
A.ご利用の端末ごとに確認方法が異なります。以下をご確認ください。【iPhone/iPad端末の場合】
「設定」>「[ユーザ名]」>「iTunes と App Store」の順に選択します。
画面の上部に表示される Apple ID をタップします。
「Apple ID を表示」をタップします。必要に応じて、Apple ID の認証を済ませます。
「登録」をタップします。
購読コンテンツの次回更新日が表示されます。
※Appleサポートページ:定期購読内容を表示・変更・解約する
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
【Android端末の場合】
play.google.com にアクセスします。
右上のプロフィールアイコンより [定期購入] をクリックします。
購読コンテンツの次回更新日が表示されます。
※Google Playヘルプページ:定期購入の解約、一時停止、変更
https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?hl=ja&ref_topic=1689236
Q.月の途中に課金を停止した場合、月会費を日割り計算し返金してもらえますか?
A.日割りでの計算は行いません。退会日に関係なく、ファンクラブ会員の有効期間(1カ月単位)でのお支払いとなります。予めご了承下さい。
Q.支払い方法は変わっていないのに、再度購入画面が表示されました。
A.払い元のiTunes/Google Playカードの残高が不足している、クレジットカードが正しく登録されていない、などの理由が考えられます。支払方法をお確かめください。Androidをお使いの方は決済設定が手動更新になっている可能性があります。Google Playの設定から「自動更新」に変更してください。Q.退会後、同じアカウントでファンクラブ会員を再開した時、データはどうなりますか?
A.同じアカウントで再度ファンクラブ会員に登録しても、以前のデータを引き継ぐことはできません。会員番号も新しい番号が発行されますのでご注意下さい。Q.退会したのに引き落としが行われている
A.ファンクラブアプリ自体の「退会」の他、サブスクリプションの「解約」も行ってください。サブスクリプション登録状況の確認方法
iOSの場合:設定>最上部のユーザー名>サブスクリプション>有効のカテゴリー
Androidの場合:「Google Playストア」>右上プロフィールアイコン>支払いと定期購入>定期購入
6. ログインについて
Q.ログインできません。
A.メールアドレス・パスワードの入力ミス、大文字、小文字の入力ミスがないかご確認下さい。ログインIDは【会員登録時のメールアドレス】です。
複数メールアドレスをお持ちの場合は、お心当たりのものでお試し下さい。
※メールアドレスを変更した場合、マイページでメールアドレス変更手続きをされていなければ、登録時のメールアドレスを入力して下さい。機種変更などでメールが使用できなくなった場合でも、「ログインID」としては有効です。
会員登録の案内メールの認証が完了していない場合
HOME右上のログインフォームより、「ユーザー登録がお済みの方はこちら」から、会員登録したアドレス・パスワードをご入力ください。
→認証メール再送ボタンより再送してください。
※注意※
必ずnoreply@akaso-be1b9.firebaseapp.comからのメールを受け取れるよう受信設定をお願いいたします。
上記以外でも不具合が解消されない場合はお問い合わせください。
パスワードが誤っている場合
ログイン画面の下部にある「パスワードを忘れた方はこちら」より新しいパスワードを設定してログインをお試し下さい。
Q.パスワードを忘れてしまいました。
A.パスワードを忘れてしまった場合は、以下の方法で再設定を行ってください。・ログイン画面より、「パスワードを忘れた方はこちら」をクリック
7. 登録情報の変更について
Q.登録内容は確認出来ますか?
A.Other>ユーザー情報>ユーザー情報の変更 より登録内容をご確認いただけます。Q.「お名前/性別/年齢/現住所」の変更方法を教えて下さい。
A.Other>ユーザー情報>ユーザー情報の変更 より登録内容を変更いただけます。Q.「メールアドレス」の変更方法を教えて下さい。
A.Other>ユーザー情報>メールアドレスの変更 より登録内容を変更いただけます。Q.「パスワード」の変更方法を教えて下さい。
A.Other>ユーザー情報>パスワードの変更 より登録内容を変更いただけます。8. その他
Q.運営事務局よりメールが届かない
A.【メールが届かないケース】・登録したメールアドレスを誤って入力されている
・キャリアメール(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp、@icloud.co.jp)側の受信リスト設定ができていない
・迷惑メールに振り分けられている
・メールの容量が上限に達しているため受信ができない
上記をご確認の上、eawd_info@tristone.co.jpからのメールを受け取れるよう受信設定をお願いいたします。
Q.動画が再生されません
A.iPhoneのOSバージョンを最新にアップデートをお願いいたします。Q.有料会員に加入したが、有料コンテンツを閲覧できません
A.下記動作のご確認をお願いいたします。①
<iOS>
設定>最上部のユーザー名>サブスクリプションから購入履歴を確認
<android>
定期購入画面(PlayStoreアプリ>右上のプロフィールアイコンをタップ>お支払と定期購入>定期購入>EAWD(定期購入の管理))を確認
②①の動作後もコンテンツが閲覧できない場合、ユーザー情報より「購入を復元する」ボタンをタップ
上記動作でも解決しない場合はお問い合わせください。
Q.Galleryに「表示できる写真がありません」と表示される
A.Galleryのコンテンツは入会された前月の投稿から閲覧ができるようになります。最新のGalleryが更新されるまでお待ちください。Q.アプリの対応端末や機種を教えてください。
A.以下のスマートフォンまたはタブレットから閲覧可能です。iOS端末
推奨動作環境:iOS 14.1以降。iPhone、iPad、およびiPod touch
Android端末
推奨動作環境:Android 8.0 以降の端末
注意事項
・推奨環境未満の端末ではインストールできませんのでご注意ください。
・推奨環境を満たす端末であっても、端末の性能や仕様、端末固有のアプリ利用状況などによって正常に動作しない場合があります。
・海外携帯、SSL非対応携帯等、一部機種で対応していない場合がございます。
・非対応携帯をご利用の方は、ご利用いただけません。
・当アプリで提供されているコンテンツはパソコン、携帯電話(フィーチャーフォン)からは閲覧できません。
Q.通知が届かない
A.チャットなどのアプリ内コンテンツの投稿通知を受け取る場合は、お客様所有の携帯端末の「設定」画面よりEAWDアプリの通知をオンに設定していただけますようお願いいたします。※チャットや重要なお知らせのみ通知をお送りしております。information、SNSやギャラリーの更新は通知されません。
※今後仕様が変更される場合がございます。
▼公式サイト参照
iPhone:https://support.apple.com/ja-jp/HT201925
Android:https://support.google.com/android/answer/9079661?hl=ja%20-%20zippy=